診療科責任者挨拶
消化器科では日本内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医が診療にあたっております。
内視鏡検査をはじめとした各種画像検査を十分に活用して診断を行い、適切な治療を行うことをこころがけています。
悪性腫瘍や腹膜炎など手術が必要となる疾患には、外科と連携してスムーズに対応します。
以下のような症状を中心に診療・治療を行います
胸やけがする・ゲップが出やすい・食べたものが胸につかえる・ムカムカする・嘔吐する・吐いたものに血が混じる・便に血が混じる・黒いドロドロした便が出る・お腹が痛い・お腹が張る・便が緩い・便が出にくい・検診や人間ドックで異常を指摘された(胃透視、便潜血検査、肝機能血液異常、腹部超音波検査など)
診療内容
当科では食道、胃、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓に関する疾患を取り扱っています。
具体的には、胃癌・大腸癌の内視鏡による診断、ピロリ菌の除菌治療、機能性消化管疾患(逆流性食道炎、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群)の診断と治療、大腸ポリープに対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)、早期胃癌、早期大腸癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)、胆嚢結石・急性胆嚢炎の診断、急性胆管炎の診断と内視鏡治療(ERCP、EST、胆管ステント留置)、食道・胃・十二指腸・大腸狭窄に対するステント留置などがあります。
また、迅速な内視鏡診断と止血術を要する吐血や下血の患者様の救急搬送を積極的に受け入れています。
医師紹介
消化器科の外来担当医表・休診代診を見る院長西田 勝則
消化器科
専門医及び所属学会 | 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化器外科学会認定医 日本臨床外科学会評議員 日本脈管学会評議員 産業医 |
---|---|
専門領域 | 消化器一般・末梢血管 |
副部長佐仲 雅樹
消化器科
専門医及び所属学会 | 日本内科学会認定医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
---|---|
専門領域 | 緊急内視鏡・早期癌の内視鏡診断 |
医長田所 洋行
消化器科
専門医及び所属学会 | 日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 |
---|---|
専門領域 | 胆道・膵臓の診断と治療・ERCP・EST・胆管ステント留置 |
荻原 崇
消化器科
専門医及び所属学会 | 日本消化器病学会消化器病専門医 日本外科学会外科専門医 Infection Control Doctor (ICD) 日本消化器内視鏡学会上部消化管内視鏡スクリーニング認定医 日本消化器内視鏡学会大腸内視鏡スクリーニング認定医 |
---|---|
専門領域 | 消化管疾患の内視鏡治療 |
皆月 ちひろ
消化器科
専門医及び所属学会 | Infection Control Doctor (ICD) 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
---|---|
専門領域 | 消化管疾患全般・早期癌の内視鏡的治療(ESD) |
山内 陽平
消化器科
専門医及び所属学会 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本医師会認定産業医 |
---|---|
専門領域 | 消化器疾患全般 |