小児外科外来について
小児外科外来は、生まれてすぐの赤ちゃんから15歳以下(中学3年生まで)の子供を診療する一般外科の外来です。
当院の小児外科外来は、小児の外科疾患の窓口外来として機能しております。一部の外来は、予約制にしておりますので、予約して頂ければ待ち時間少なく受診することができます。(※予約がなくても、お待ちいただければ順番で受診できます)
お気軽に外来受診して頂き、心配事を外来担当医に相談してください。具体的には、消化器、呼吸器、泌尿器、皮膚軟部組織の病気を担当します。
当院の外来で診断・治療ができる病気は、当院の外来通院で診断・治療します。
当院で手術ができる場合は、外来担当の私が、手術適応の決定から、手術、術後管理、退院、術後のフォローアップまで責任もって担当します。ご希望のある場合は、日帰り手術を行っています。(※小児麻酔を多数手掛けている麻酔科専門医が、安全に全身麻酔をかけているからです。)。
このような症状の方は
症状
腹痛(急性・慢性)、便秘、お尻のいぼ、お尻からの出血、排尿の異常、体表の腫瘤
病名
鼠径ヘルニア、陰嚢・精索水瘤、停留精巣、移動性精巣、臍ヘルニア、肛門周囲膿瘍、皮下腫瘤(脂肪腫、石灰化上皮種)
習志野市、船橋市の一部にお住いのお子様は
小児外科疾患を疑われた時、
近くに安心できる専門医がいたら、気軽に受診し相談ができます。
日帰り手術
日帰り手術を希望するお子様、ご家族には、夕食後に担当医が回診し、全身状態を確認後に退院していただいております。日帰り手術されたお子様全員が、手術当日も健やかにご自宅で過ごされました。また、担当医は、万全をきすために、手術当日の夜間は病院に常駐していますので安心です。
日帰り手術を御希望の方には、大変好評です。
手術 術式 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|
総計 | 10件 | 11件 | 6件 | |
ヘルニア手術(鼡径・臍) | 腹腔鏡下 | 4件 | 3件 | 4件 |
開腹 | 4件 | 1件 | ― | |
停留精巣固定術 | 腹腔鏡下 | ― | 1件 | ― |
開腹 | 1件 | 4件 | ― | |
陰嚢水腫 | 腹腔鏡下 | ― | ― | ― |
開腹 | ― | 1件 | 1件 | |
その他 | 1件 | 1件 | 1件 |
医師紹介
特診・埼玉医大小児外科教授古村 眞
小児外科外来
経歴 |
|
---|---|
著書 | 『赤ちゃんと子どもを病気から守る本』 発行:主婦の友 監修:香坂 隆夫 執筆:急性虫垂炎・総胆管拡張症・熱傷・痛み止め 『EBM 小児疾患の治療 2007-2008』 発行:中外医学社 編集:五十嵐 隆 他 執筆:肥厚性幽門狭窄症の内科的治療 |
外来日
外来曜日 | 受付 | 診察 |
---|---|---|
金曜日 | 12:30~17:00【一部予約制】 | 15:30~ |
土曜日(第1・3週のみ) | 8:00~12:00【一部予約制】 | 9:00~ |