Now Loading...

〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17
047-476-5111(代表)
〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17 047-476-5111

ご紹介の流れ

ご紹介の流れ

診察(診療時間内)

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
  • まずはお電話でご連絡ください。
    事前に患者様の情報を提供いただきますと診察・検査の待ち時間短縮にもつながりますので、ぜひご利用ください。
  • 予約時間の10分前までに紹介受付へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●紹介受診時予約票 ●検査データ ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 診察・加療
  • 返書

事前の予約なく直接来院した場合でも、紹介状をお持ちの方は優先的に診察をさせていただいております。

診察(診療時間外)

受付時間
平日 17:30以降 /  土曜 12:30以降 / 日・祝終日
電話番号
047-476-5111(代表番号)
  • まずはお電話でご連絡ください。

急性期病棟の入院・転院

病診連携室では、一般病棟(急性期)への転院受入を行っております。

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • まずはお電話でご連絡ください。
    転院希望についてお話をお伺いいたします。
  • 連絡後、FAXをお願いします。
    次の情報をご準備頂きFAX送信(FAX:047-475-5116)をお願い致します。
    ●診療情報提供書 ●検査データ ●看護サマリー(入院中の方のみ)
    ※紹介状の原本は患者様にお渡しください。
    ご紹介患者様案内用書類
  • 受け入れ可否のご連絡
    医師へ確認し、折り返し病診連携室よりご連絡します。
  • 転院決定
    転院日時が決定しましたら、【入院のご案内】をFAX致します。
  • 転院当日
    転院日当日は、予約時間の15分前までに1階入院受付へお越し下さい。
    患者様に下記の書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●検査データ ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合) ●看護サマリー(入院中の方のみ)

放射線科検査

当院放射線科医師が全面的にバックアップしますので、是非ご利用ください。

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • 検査内容、希望日時を病診連携室にお電話又はFAXにてご予約下さい。
    予約確定後、予約票をFAX致します。
  • 予約時間の30分前(MRI検査は60分前)までに1階紹介窓口へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●検査予約票 ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 検査・読影
    CT・MRI検査については読影結果作成のお時間を30分~60分頂きます。
    基本的に当日、お渡しいたします。
    平日16:00以降の検査は翌日、土曜日12:00以降の検査は月曜日に読影結果を報告いたします。
  • 返書
    CD-R(又はフィルム)および読影結果は、患者様にお渡しいたします。
  • 貴院にて患者様へ結果の説明
    当院で結果説明希望の場合は、外来で説明となりますので、検査予約時にお申し付けください。

超音波検査
(腹部・頸部・甲状腺・乳腺・心臓・末梢血管)

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • 検査内容、希望日時を病診連携室にお電話又はFAXにてご予約下さい。
    予約確定後、予約票をFAX致します。
  • 予約時間の30分前までに1階紹介窓口へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●検査予約票 ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 検査
  • 返書
    超音波検査の結果は、病診連携室より依頼元へ郵送となります。(当日又は翌日発送)
  • 貴院にて患者様へ結果の説明
    当院で結果説明希望の場合は、外来で説明となりますので、検査予約時にお申し付けください。

胃十二指腸内視鏡検査

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • 希望日時を病診連携室にお電話又はFAXにてご予約下さい。
    予約確定後、予約票をFAX致します。
  • 予約時間の30分前までに1階紹介窓口へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●検査予約票 ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 検査
    血圧測定をして頂きます。
    血圧測定後、内視鏡センタースタッフより検査のご説明と医師より簡単な問診・同意書の説明があります。
  • 返書
    内視鏡結果は、病診連携室より依頼元へ郵送となります。
    (病理組織検査がなしの場合:当日又は翌日発送)
    (病理組織検査がありの場合:病理結果と共に1週間後の発送)
  • 貴院にて患者様へ結果の説明
    当院で結果説明希望の場合は、外来で説明となりますので、検査予約時にお申し付けください。
★抗血栓薬服用者に対する内視鏡検査指針★

当院の消化器内視鏡検査においては、抗凝固薬の休薬をせずに検査致します。
検査の際、抗凝固薬1剤のみ服用の場合には休薬なしでも生検可能です。
2剤以上服用の場合には、内視鏡医の判断にて生検を行うかどうかを決めさせていただきます。
また、内視鏡医の判断においては、治療内容により個々に判断させていただきます。
内視鏡検査を目的とされる患者様をご紹介の際には、抗凝固薬の服用の有無、1剤又は2剤以上の服用をしているのか、全ての薬剤名がわかるように紹介状への記載をお願い致します。
治療内視鏡を目的としご紹介いただく際には、上記に加え必要時休薬可能かどうか明記していただきたいと思います。

栄養指導

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • まずはお電話でご連絡ください。
  • 予約時間の10分前までに1階紹介窓口へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●食生活調査票(予約票) ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 栄養指導
    食品交換表・パンフレット等を利用し、生活に合わせたわかりやすい食事の提案が出来るように心がけています。
    また、このような内容で指導してほしい等の具体的な要望にもお応えいたします。
  • 返書
    栄養指導結果のレポートは、依頼元へ翌日郵送いたします。
栄養相談対象疾患
①心臓病 心筋梗塞 心不全
②高血圧  
③胃・十二指腸潰瘍 胃・十二指腸潰瘍 胃切除術後の食事
④低残渣 クローン病 潰瘍性大腸炎
⑤術後食(消化管手術)  
⑥肝臓病 慢性肝炎 肝硬変
⑦胆石・胆嚢炎 胆管炎(黄疸あり) 胆嚢炎(黄疸あり) 胆管結石症(黄疸あり)
⑧膵臓病 膵炎
⑨腎臓病 慢性糸球体腎炎 腎機能障害 IgA腎症 慢性腎不全 慢性腎臓病 ネフローゼ症候群 腎硬化症 糖尿病性腎症
⑩糖尿病  
⑪高脂血症 脂質異常症
⑫高尿酸血症・痛風  
⑬高度肥満 肥満(BMI35以上)
⑭貧血 貧血(Hb10g/dl以下)
⑮飲み込みが困難な方の食事  

蛍光眼底造影検査【Optos】

Optos~超広角眼底カメラ~
★1回の撮影で画角200度の範囲を撮影可能です。

●疑似カラー画像 ●レッドフリー画像 ●レッド画像 ●自発蛍光(AF)画像 ●フルオレセイン蛍光眼底造影(FAG) ●インドシアニングリーン蛍光眼底造影(IA)

※網膜の80%以上の領域の高解像度画像が撮影可能になる為、観察困難な眼底周辺部の病変も捉えられます。さらに蛍光剤を使用せずRPEの視細胞外節の代謝機能を評価することのできる代謝産物リポスチンの自発蛍光撮影も可能であり、加齢黄斑変性他、各種黄斑疾患の把握に有効です。
検査は完全予約です。(検査可能日 月・火・水・金・土 9:00)
病診連携室にて検査の予約をお願いします。

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
  • 検査内容、希望日時を病診連携室にお電話又はFAXにてご予約下さい。
    予約確定後、予約票をFAX致します。
  • 予約時間の15分前までに1階紹介窓口へお越しください。
    患者様に、下記書類をお持ちいただきます。
    ●診療情報提供書 ●検査予約票 ●保険証 ●当院の診察券(お持ちの場合)
    ご紹介患者様案内用書類
  • 検査
    (所要時間は90分~120分ぐらい)
    瞳孔を開くので、乗り物(車、バイク、自転車)でのご来院はお控えください。
  • 返書
    診察も含まれています。検査の結果・ご報告書をお渡しいたします。

セカンドオピニオン外来

当院では、患者権利章典に示しているように、セカンドオピニオンを受ける権利を保障しております。

セカンドオピニオンとは、現在の自分の病状や治療方針について他の意見を求めることをいいます。
患者様が当院以外の医師の意見を求められる際には、当院での診療上のデータを提供致します。
また、当院以外の医療機関にかかられている患者様からのご要望に対して当院医師によるセカンドオピニオン外来も行っております。

受付時間
平日 8:30~17:30 /  土曜 8:30~12:30
電話番号
047-473-3686(病診連携室直通)
FAX番号
047-475-5116(病診連携室直通)
Ⅰ.当院でセカンドオピニオンの提供を受けたい患者様へ
  • まずはお電話でご連絡ください。
    セカンドオピニオンを受けるには、現在診療を受けている医療機関より、診療情報提供書や検査結果等の資料提供が必要となります。
  • 申し込み
    セカンドオピニオン受診申請書・セカンドオピニオン相談シートをお渡し致しますので記載してください。
    診療情報提供書・セカンドオピニオン受診申請書・セカンドオピニオン相談シートをお預かりし、ご相談内容を確認した上で、担当医師が相談の可否を決定させて頂きます。
  • 相談可否のご案内
    相談の可否は、お電話にてご連絡いたします。
    セカンドオピニオンが可能な場合は、相談実施日時もご連絡致します。
    相談実施日時にご都合がつかない場合は、担当者が担当する医師と患者様のご都合を調整し相談日時を再度設定致します。
  • 相談
    相談日の当日は、相談時間の10分前までに、総合受付にお越し下さい。
相談対象となる方

・患者様ご本人
※患者様ご本人への相談を原則としますが、やむを得ぬ事情により患者様ご本人が来院出来ない場合は、ご家族も対象とします。
その際は、患者様ご本人の委任状が必要となります。
また、患者様が未成年の場合、健康保険証など患者様との続柄を確認できる書類が必要となりますのでご注意下さい。

セカンドオピニオンをお受けできない場合
  1. ご予約を取られていない場合
  2. 当院が指定する資料を準備できない場合(診療情報提供書・検査データ・検査画像記録・病理組織診断報告書など)
  3. 医療過誤及び裁判係争中に関する相談の場合
  4. 当院における治療や検査を目的とされている場合
  5. 相談内容が当院の専門外である場合
  6. 死亡した患者様を対象とする場合  等々
セカンドオピニオン実施に必要なもの

・主治医よりの診療情報提供書、実施した検査結果(下記参照)
・超音波検査の結果と画像記録 ・病理組織検査の報告書 ・MRI、CT、X-P、内視鏡の検査の画像記録 ・血液検査の結果
※ 担当医師と協議上、必要な検査結果をご連絡致します。

相談時間及び費用について

自由診療となりますので、健康保険等を使用することはできません。

  • 基本料金(30分間)11,000円(消費税込)
    30分超60分まで22,000円(消費税込)※最大60分までとなります。
  • 画像診断医による画像診断料  5,500円(消費税込)
  • 病理診断医による病理診断料  5,500円(消費税込)

担当医との相談終了後、外来会計にて料金を徴収致します。

その他事項

他の医療機関等に通院している患者様が、より良い治療方法を選択できるために、現在、患者様のおかかりの主治医から情報提供をもとに、当院の専門医が診断内容及び治療方法に関して、意見を提供する事を目的としております。
そのため、セカンドオピニオンご希望の患者様に関しては、当院における診療行為(検査や治療など)を受けることはできませんので、予めご了承ください。

Ⅱ.他医、他院に意見を求めたい患者様へ
現在、当院で受診中の患者様で他の医療機関のセカンドオピニオンを希望される場合には、遠慮なく主治医にお申し出ください。
また、1階相談コーナーでもご相談を承っております。

診療科を探す
一覧
専門外来を探す
一覧
症状から受診する科を探す
さっそく調べる

アクセスの多いページのご紹介