急性期病棟とは
急性期疾患の治療、回復を目的とした病棟です。 検査、手術が必要な患者様、肺炎、感染症など集中的な治療が必要な時期(急性期)から、症状が少し安定してくる時期までの患者様を受け入れています。
津田沼中央総合病院では、6東病棟(49床)・6西病棟(50床)・5東病棟(53床)・5西病棟(46床)の4病棟併せて198床が急性期病棟になります。
 主な対象疾患
【主な対象疾患】として以下のような患者様を受け入れて治療しております。
- 外科:
- 胃がん・大腸がん・肝臓がん・腸閉塞・胃潰瘍・虚血性腸炎・鼠径ヘルニア・胆石・総胆管結石・胆嚢炎 等
- 脳神経外科:
- 脳梗塞・脳出血・硬膜下血種 等
- 泌尿器科:
- 前立腺がん、膀胱がん 等
- 整形外科:
- 大腿骨骨折・上腕骨骨折・脊椎圧迫骨折・変形性膝関節症・変形性股関節症・アキレス腱断裂 等
- 内科:
- 肺炎・気管支炎・COPD・心不全・心筋梗塞・糖尿病教育目的・慢性腎不全・透析導入・シャント造設・胃大腸内視鏡検査/処置入院・睡眠時無呼吸症候群検査・入院・悪性リンパ腫 等
病棟の構成
| 病棟 | 病床数 | 主な診療科 | 
|---|---|---|
| 6東病棟 | 49床 | 外科/脳神経外科/泌尿器科 | 
| 6西病棟 | 50床 | 整形外科 | 
| 5東病棟 | 53床 | 内科 | 
| 5西病棟 | 46床 | 内科/脳神経外科/眼科 | 
 各病棟のご紹介
 病棟のお部屋タイプについて
| 部屋種別 | 室料(1日あたり) | 装備 | 部屋番号 | 
|---|---|---|---|
| 4床室 | 室料なし | 床頭台、液晶テレビ(有料)、冷蔵庫(有料)、金庫 | 6東病棟:601~605 | 
| 4床室 | 3,850円(税込) | クローゼット、液晶テレビ(無料)、冷蔵庫(無料)、金庫 | 6東病棟:606 607 611 612 615 | 
| 個室 | 12,100円(税込) | クローゼット、トイレ、液晶テレビ(無料)、冷蔵庫(無料)、金庫 | 6東病棟:613 614 | 
| 個室 | 17,600円(税込) | クローゼット、トイレ、シャワー、液晶テレビ(無料)、冷蔵庫(無料)、金庫 | 6東病棟:609 610 | 
| 特別室 | 34,100円(税込) | クローゼット、トイレ、浴室、ミニキッチン、応接セット、冷蔵庫・冷凍庫、液晶テレビ(無料)、金庫 | 6東病棟:608 | 
※急性期病棟では、病棟毎に主たる診療科は決まっていますが、入院が必要な患者様を一人でも多く受け入れるために、当該科病棟以外にご入院いただくことがございます。
そのため予約入院の場合でも、ご希望されるタイプのお部屋をご用意できない場合もございますので、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
急性期病棟 基本スケジュール
- 
		
		起床モーニングケア 検温・採血 
- 
		
		朝食
- 
		
		清拭・シャワー検温・排泄援助 
 検査や処置は9:00~17:00の間に実施します。
 状態に応じて24時間体制で実施します。
 リハビリテーション
- 
		
		昼食
- 
		
		検温・排泄援助検査や処置は9:00~17:00の間に実施します。 
 状態に応じて24時間体制で実施します。
 リハビリテーション
- 
		
		夕食イブニングケア・検温 
- 
		
		消灯・就寝
 
	
 
		 
     
		 
     
		 
     
		