Now Loading...

〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17
047-476-5111(代表)
〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17 047-476-5111

形成外科

形成外科について

形成外科とは、身体表面に生じた組織の形態・機能異常を診療する外科の一分野です。
先天的な形の異常や、後天的な体表面の異常(皮膚腫瘍、変形、外傷、傷跡など)の治療を行っています。

 
以下のような症状を中心に診療・治療を行います

外傷・顔面骨骨折・熱傷・皮膚潰瘍・褥瘡・皮膚皮下腫瘍(良性腫瘍、皮膚癌)・瘢痕(傷跡)・ケロイド・眼瞼下垂症・腋臭症・陥入爪・巻き爪 など

シミの治療を開始しました

アンチエイジングの意識の高まりとともに、シミなどのご相談を受ける機会が増えてまいりました。
そのようなお悩みに対応するため、当院ではレーザー治療を開始致しました。

レーザーの種類

ピコセカンドKTP/Nd:YAGレーザー (PicoWay)
ピコセカンドレーザーはメラニンを選択的に破壊し、色素斑を改善します。従来の機械より副作用の少ない治療が可能とされています。
生まれつきの青いあざ(太田母斑、異所性蒙古斑など)、茶色いあざ(扁平母斑など)も治療できます。
太田母斑、異所性蒙古斑、扁平母斑などは保険対応です。
シミの治療は自費となります。

診察

まずは、形成外科の外来を予約してください。
診察を受けて頂き適切な治療をご提案致します(シミの種類によって治療が異なります。)。
レーザー治療適応の場合は、別日にレーザー照射を行います。

診察日(カウンセリング) 受付時間 診療開始時間
月曜・金曜 午前 8:00~12:00
午後 12:30~17:00
午前 9:00~
午後 14:00~
火曜 午前 8:00~12:00 午前 9:00~
レーザー照射日 火曜・木曜 午後 15:30 以降

価格

診察料
   初診(カウンセリング):3,000円
   再診(レーザー治療):1,000円
レーザー治療
   5mmまでの大きさのシミ:5500円
   5~10mmまでの大きさのシミ:11000円
  (10mmを超える場合は1mmごとに1100円追加となります。)
   全顔照射(レーザーフェイシャル):14,000 円

手術実績

  形成外科 実績  

クリニカルパス一例

クリニカルパス一覧

医師紹介

形成外科の外来担当医表・休診代診を見る
医長森 怜子

形成外科

専門医及び所属学会 日本形成外科学会 専門医
日本形成外科学会 領域指導医
日本熱傷学会 専門医
日本創傷外科学会 専門医
日本レーザー医学会 専門医
臨床研修指導医
専門領域 形成外科一般
診療科を探す
一覧
専門外来を探す
一覧
症状から受診する科を探す
さっそく調べる

アクセスの多いページのご紹介