Now Loading...

〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17
047-476-5111(代表)
〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17 047-476-5111

先輩メッセージ

先輩からのメッセージ 1

先輩からのメッセージ1
この仕事を目指したきっかけを教えてください。

高校性の時に入院をしてた際に現場で働く検査技師の姿に魅力を感じました。職種柄についても検体検査や生理機能検査また、採血などと幅広く、更に魅力を感じ臨床検査技師を目指しました。

津田沼中央総合病院を選んだ理由を教えてください。

病院見学をした際、一つの検査だけでなく、多くの検査をルーチン検査内で行う事ができると知り、魅力を感じたからです。

この仕事をしていて良かったなと思うことは何ですか。

患者様と直接関わる機会が少ないですが、その中でも患者様から感謝の言葉をもらえた時に達成感を感じる事ができこの職種を選んで良かったと思えます。

部所属長や先輩との関係はどうですか。

仕事面ではカッコいい上司、先輩方からいつも刺激を貰っています!休憩中などではプライベートの話をしたり、相談などにも乗って頂いていて、とても良い関係だと思います。

津田沼中央総合病院では、検体検査、生理機能検査と一通りの検査が出来ます。また、診療部や他部署との距離も近く「チーム医療」を実感できる職場環境だと思います。グループ病院なので行事も多く、他部署とも仲良くなれる機会も多いです。仕事面では大変な事が多いですが、検査技師、社会人として様々な経験を積んでいける職場環境だと思いますので、興味のある方は是非見学に来て頂き、当院の検査科の雰囲気を味わって頂ければと思います。お持ちしております。

先輩からのメッセージ2

この仕事を目指したきっかけを教えてください。

大学で分子生物学を学び、分子生物学の知識を医療現場に活かしたいと思い臨床検査技師を目指しました。

津田沼中央総合病院を選んだ理由を教えてください。

病院見学に参加した際に、検体部門と生理機能部門どちらの検査もローテーションで行う方針であることを伺い、疾患と臨床検査の関連性を幅広く学ぶことができると思い選びました。

この仕事のやりがいを教えてください。

自分が携わった検査の結果が、患者様の病気の診断や治療につながっていることがこの仕事のやりがいです。

医師や他の医療スタッフとはどのように仕事のやりとりをしていますか。

検査や患者様についてわからない事がある場合は、医師や看護師さんと相談し合いながら検査を進めています。

津田沼中央総合病院では、検体検査から生理機能検査まで幅広い検査に携わることができます。そのため、入職してから学ぶことが多く大変な面もありますが、研修システムがしっかりているので安心して働くことができます。ぜひ津田沼中央総合病院に見学に来てください。お待ちしております。

診療科を探す
一覧
専門外来を探す
一覧
症状から受診する科を探す
さっそく調べる

アクセスの多いページのご紹介