Now Loading...

〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17
047-476-5111(代表)
〒275-0026 千葉県習志野市谷津 1-9-17 047-476-5111

視能訓練士(中途)

募集要項

  • 募集職種
    視能訓練士
  • 募集人数
    1名
  • 雇用形態
    常勤職員(正社員)
    ※入職後、3ヶ月は試用期間
    (但し、条件面での変更はない)
  • 業務内容
    【一般視機能検査】
    医師の指示の下、眼科検査を行います。

    【ロービジョンケア】
    拡大鏡やハイパワーレンズ、遮光眼鏡の処方、患者様への情報提供を行います。

    【診療のサポート】
    予約患者様の管理や事前準備を行います。

    【白内障の術前管理】
    IOLの管理や患者様への説明、検査を行います。

  • 勤務時間
    8:30~17:30 (休憩60分)
    8:30~12:30
  • 休日
    ●月10日休み(年間休日120 日
     →★シフト制 休暇希望をとり、調整します
    ※日曜日・祝日はお休み

    ●有給休暇 (初年度 10日/ 2年目 11日)
      →★取得しやすい環境です

    ●産前産後休暇
     →★取得・復職実績多数あり

    ●育児休暇
     →★取得・復職実績多数あり

    ●介護休暇

    ●慶弔休暇

    ●災害休暇

    ●看護休暇

    ●特別休暇
  • 給与
    月額207,300円~
    生活支援手当18,000円 処遇改善手当3,300円 含)


    ※時間外手当、交通費は別途支給
    ※残業が少ない部署です(月平均5時間以下)
  • 賞与・昇給
    【 賞与 】
    7月 ・ 12月 年2回
    (2022年度実績 4.2ヶ月)

    【 昇給 】
    4月 年1回
  • 退職金
    常勤職員として3年以上勤務した場合に支給
  • 交通費
    2km以上より支給 (限度額 50,000円)
  • 社会保険・福利厚生
    ・家族手当あり
    ・住宅手当あり
    ・役職手当あり
    ・退職金制度あり
    ・財形貯蓄制度あり
    ・社員食堂あり
    ・保養所あり(軽井沢・熱海・那須)
    ・昇給あり
    ・賞与あり
    ・院内保育園、病児保育室利用可能
    ・社会保険制度
    (社保、健康保険、介護保険、労災保険)
    ・ベネフィットステーション加入
    ・診療費関係見舞金制度

    ※グループ内の病院で受診した場合の窓口負担金を申請により同額付与します。
     (一親等以内の家族にも適応可。規定有)
  • 応募方法
    下記の応募フォームからご連絡の上、
    履歴書、視能訓練士のコピーを郵送ください。

    ※メールアドレスの記載を、必ずお願いします。
    履歴書の備考欄または添付してください。
  • 選考方法
    【 一 次 選 考 】書類選考 

    【 二 次 選 考 】一次面接・WEB適性検査

    ※ WEB適正検査・・・面接日2日前までに、
      事前にご自宅などで受験をお願いいたします。

    ※メールアドレスにWEB適性検査の内容を
     お送りいたします。

  • 連絡先
    〒275-0026
    千葉県習志野市谷津1-9-17
    津田沼中央総合病院 
    総務課人事担当 小林
    TEL:047-476-5114 / E-mail:soumu.jinji@tcgh.jp
診療科を探す
一覧
専門外来を探す
一覧
症状から受診する科を探す
さっそく調べる

アクセスの多いページのご紹介