年間研修内容
臨床工学部へ入職後、1年目は透析業務、2年目はME業務の順に指導をしていきます。3年目以降はこれまで培ってきた経験を活かし、各チームでの活動でさらなる成長を目指します。
指導はプリセプター制を採用しており、各種マニュアルと確認シートをもとに進捗状況を考慮しながら指導を進めていきます。
1年目~
透析業務
透析業務の基礎からリーダー業務の実施を目指す。(穿刺は2年目以降に実施)
2年目~
ME業務
病棟の状況や症例などに合わせ、ME業務を学んでいく。(待機番は3年目以降に実施)
3年目以降
各チーム活動
感染対策、安全対策、災害対策など専属のチームに所属し、より専門的な活動を実施。