看護助手 - 1日のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュール
7:00
- 朝食の配膳や夜勤者からの伝達事項などを確認
- 患者さんを食堂(病棟ラウンジ)へ案内
- 食事介助(食事のお手伝い)
8:00
-
- 食事の下膳
- 患者さんを部屋へ誘導し、口腔ケア(歯磨きなどのお手伝い)
- 清拭と排泄ケアを開始
9:00
-
- トイレ誘導
- 各部屋の環境整備や、転倒防止センサーの確認
- 午前の入浴介助(お風呂のお手伝い)を開始
10:00
-
- シーツ交換
- 足浴のお手伝い
- 各部屋にお茶を配布、水分補給のチェック
- 1回目チームカンファレンスに参加
11:00
-
- 食堂の準備と、お茶の配布(エプロンの配布や摂取表などの配布)
- 経管栄養中の患者さんの経管に白湯を注入して水分補給
- トイレ誘導
- 患者さんを食堂(病棟ラウンジ)へ案内
12:00
-
- 昼食の配膳をし、食事介助(食事のお手伝い)
- 患者さんを部屋へ誘導し、口腔ケア(歯磨きなどのお手伝い)
13:00
-
- 休憩 60 分
14:00
-
- 午後の入浴介助(お風呂のお手伝い)を開始
- 足各部屋の環境整備や、転倒防止センサーの確認
- 2回目チームカンファレンスに参加
15:00
-
- 使用済みリネン類・寝具などの移動
- 経管栄養中の患者さんの経管に白湯を注入して水分補給
- トイレ誘導
- 3回目のチームカンファレンスに参加
16:00
-
- 各部屋の環境整備や、転倒防止センサーの確認
- 各部屋にお茶を配布、水分補給のチェック
- 食堂の準備
17:00
-
- 夕食の配膳をし、食事介助(食事のお手伝い)
- 夕方の更衣(着替えのお手伝い)
- 夜勤者に申し送り・引継ぎなど行う
- 業務終了