メディカルクラーク - 1日のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュール
8:30
-
- 診察室や受付など、患者様を迎えるための環境整備を行います。
- 受付された患者様のカルテを確認し、医師がスムーズに診察を行えるよう、検査案内や症状確認をします。
9:00
-
- 各担当診療科医師の補助業務として入り、診療開始
- 書類作成チームは書類作成に取り組みます。
10:00
-
- 外来の混雑時間帯なので、ヘルプ体制をとり、患者様へのご案内を積極的に行います。
11:00
-
- 書類作成チームは午前中に下書きした書類のダブルチェック・訂正をし、医師への確認依頼をします。
12:00
-
- 外来終了の確認を行い、医事課や各科と連携をとります。
13:00
-
- 各委員会や会議等がこの時間帯に多いので、担当者が各自参加します。
- 午後の受付分のカルテを確認し、診療の準備を進めていきます。
14:00
-
- 午後の診療開始!
各案内をしながら、診療補助をします。 - 書類作成チームはNCD登録(外科手術データベース)など、3チームに別れて各担当業務を行います。
- 午後の診療開始!
15:00
-
- 書類作成下書きを行います。
16:00
-
- 書類作成チームは午後に下書きした分のダブルチェックを行います。
17:00
-
- 診療終了後、環境整備や外来人数等の集計を行います。
- 外来が延長する場合は、残り当番が引きつぎ、終了まで診療補助をします。